こんにちは、ハムスター社長です🐹
本日、出産予定日を迎えました。
まだ出産まで漕ぎつけていないですが、この妊娠期間10か月はすごい長かった( ;∀;)
この10か月を乗り越えれたのは、いろいろ購入したマタニティ用品たちのおかげです。
そこで今回は、私がおすすめするマタニティ用品6選を妊娠時期別に紹介したいと思います。
なお、今から紹介するものは、私が使用したことあるものばかりです。
この記事が参考になる人
- 妊娠してから、何が必要かわからない人
- マタニティ用品を参考にしたい人
- マタニティ用品の本気レビューが知りたい人
なお、私はドケチです。質が伴わなかったら、お金は絶対払わない主義です(笑)
ここらへんも参考に

はい、目次!!
妊娠初期におすすめするマタニティ用品
妊娠初期と言えば、妊娠したことがわかって嬉しい時期ですよね。
いよいよ長いマタニティ生活10か月間の始まりです。
この10か月間を乗り越えるために、早々に用意しておいた方がいいものを紹介します。
【妊娠初期におすすめするマタニティ用品3選】
- マタニティブラジャー
- 葉酸サプリ
- カフェインレスコーヒー、ノンカフェインコーヒー
1つずつ紹介していきます。
マタニティブラジャー
妊娠がわかってから、私が最初に購入したものはこのマタニティブラジャーです。
妊娠初期症状で一番最初に感じる体の変化が、「胸の張り」で、胸が1サイズくらい大きくなりました。
妊娠前に使用していたブラジャーが妊娠後サイズアウトしてしまったこともあり、こちらを購入しました。
このワコールさんの GOCOCi 産前産後兼用ノンワイヤー ラクにサポート ハーフトップ を妊娠初期からずっと着用していました。
そんな私が感じたこの商品のおすすめポイントをレポします
GOCOCi 産前産後兼用ノンワイヤー ラクにサポート ハーフトップ のおすすめポイント
- 脇肉までホールドしてくれる感がある。
- ノンワイヤーなので、締め付け感がない。
- ブラパッドがとにかくしっかりしている。よれない。
- ブラ紐が太いので、肩にブラ紐の跡がつかず、痛くならない。
- 金具部分がなく、肌に当たるところはすべて生地でできているので、肌に優しい。
- 生地がしっかりして、ドラム式洗濯機で洗っても、生地がなかなかよれてこない。
(選択表示はドラム式洗濯機で洗ったらダメなことになっていますが、
私は面倒なのでドラム式洗濯機で洗っちゃっています) - 産前だけでなく、産後の授乳ブラとしても使用できるようになっている。
(下図参照)
私が本当に購入してよかったと思っているブラなので、メリットがいくらでもでてきます(笑)
産後の授乳ブラとして使用する時、こんな感じです
引用元:https://amzn.to/42okyp0
次に、この商品の改良してほしいポイントをレポします
GOCOCi 産前産後兼用ノンワイヤー ラクにサポート ハーフトップ の改良してほしいポイント
- 色展開として、「黒」が欲しかった。
(色展開は、5色。) - 授乳ブラとしても使用する際は、パッドを取り出す手間がいるので、ちょっと面倒。
あと、改良してほしいポイントにはいれませんでしたが、1着4000円オーバーします。
だいたいブラは3着あれば着回せるので、このブラを3着買うとなると1万超えます。
なので、サイズなどは慎重に選ぶ必要があります!
あと、皆さんに注意してもらいたいのが、
3着まとめて2000円ぐらいのマタニティブラは購入しないでください!!
(よくAmazonでも売っていますよね。)
ということです。
私の場合、3着まとめて2000円ぐらいのマタニティブラを「安い」と思って購入したら、購入後1か月でブラパッドが破けました。
安いものにはそれなりの品質しかありません。
品質と値段のバランスを加味した時、GOCOCi 産前産後兼用ノンワイヤー ラクにサポート ハーフトップが一番良かったです。
葉酸サプリ
葉酸サプリは、妊活中から飲んで欲しいものになりますが、一応妊娠初期から飲み始める人もいるので、
ここにリストアップしています。
妊活中から飲むものなので、ランニングコストがかかりますよね。
私が飲んでいた葉酸サプリはこちらです
粒が小さく、変なサプリ臭もなかったので、すごい飲みやすい葉酸サプリでした。
値段も1袋1000円未満なので、リーズナブルです。(だいたい毎日飲んで1か月で1袋無くなります。)

と妊活中、妊娠中の女性は聞かれますが、お医者さんにこの疑問を聞いたら



と言われました。
結局、自分がこれだったら10か月間続けれる、と思うサプリが一番良いですからね。
(飲みやすさとか、値段とか)
自分が納得して飲み続けられるものを、飲んでみてくださいね!
カフェインレスコーヒー、ノンカフェインコーヒー
妊娠中は、カフェインの取りすぎに注意とよく言われますよね。
コーヒー好きの妊婦さんは、10か月間コーヒーを我慢しなくてはならないので、結構辛いです(-_-;)
私もその一人でしたが、ノンカフェインコーヒーで満足するものがなく、カフェインレスコーヒーでなんとかコーヒー欲を我慢できていました。
私が飲んでいたカフェインレスコーヒーはこちらです
私は、このカフェインレスコーヒーに全くデメリットを感じないので、これを飲み続けています。
牛乳にも溶けやすいですし、普通のコーヒーのように飲めます。
これもご自身が気になったカフェインレスコーヒーを試してみましょう!
妊娠中期におすすめするマタニティ用品
妊娠初期を乗り越えて、いよいよ体調が安定してきた人も多くなる妊娠中期。
お腹も大きくなってきて、見た目で妊婦さんとわかる人もこの頃からが多いはずです。
妊娠中期に購入した方が良いものを紹介します。
【妊娠中期におすすめするマタニティ用品3選】
- マタニティパンツ
- シムス位用クッション
- マタニティの服
1つずつ紹介していきます。
マタニティショーツ
妊娠中期はいよいよお腹が大きくなってくる時期です。
私は、妊娠前から使用しているパンツを妊娠中期まで使っていたら、足の付け根が痛くなってきたのでマタニティショーツを購入を決意しました。
私がおすすめするマタニティショーツは、こちらです
引用元:ユニクロ公式 | マタニティショーツ(ハイライズ) (uniqlo.com)
無難でシンプル、かつ値段も良心的なユニクロです!(ユニクロ大好き)
1着790円(2023年6月時点)です。
値段が良心的なのにも関わらず、生地がしっかりしているので1回購入すれば妊娠期間10か月間もつとおもいますよ。
私は着回すために、3着購入してローテーションしています。
ただ、第2子妊娠したときには買い替えるかなっていうレベルの生地です。
(第2子妊娠時は、生地がよれてそう。)
まあ、値段が安いのでいいですが(^^)/
無難でシンプル、かつ値段も良心的なものをお求めの際は、ぜひユニクロのマタニティショーツを!
シムス位用クッション
妊娠中期になってきたら、夜は寝苦しくなってくる妊婦さんがいます。
そのために夜の寝る体制は、「シムス位」をとる妊婦さんが多いです。
シムス位とは、こんな体位を言います
引用:シムスの体勢|妊娠中の腰痛で悩む妊婦さんにおすすめの寝方 (xn--l8jva2ow003a.jp)
お腹が大きくなってきた妊婦さんは、仰向けに寝ることができず、横向きになって寝る方が楽です。
ですが、ただ横向きで寝ると、今度は腰が痛くなってくるので、足にクッションを挟んで寝る「シムス位」が楽と言われています。
抱き枕なしでもシムス位ができますが、抱き枕があった方が楽に寝れます。
このシムス位の体勢をとるために私が使用していたクッションはこちらです
このシムス位用クッションを5か月間ぐらい使用していますが、このクッションはまだへたってません。
このシムス位用クッションを購入した理由としては、下記です。
【このシムス位用クッションを購入した3つの理由】
- 他のシムス位用クッションより、安価だったから。
- 産後、授乳用クッションとしても使用できるから。
- 洗濯機洗うこともできるから。
このシムス位用クッションは、授乳用クッションとして使用するためにこんな感じ
でボタンもついていますので産後も使用できるのが良いな~と思いました。

マタニティの服
私は今後も着れるように、マタニティの服として購入したものはありません。
ただ、妊娠してからはゆったり着れる服を4着分購入しました。
服は個人の好みが大きく関わっているので、ここでは特別何を購入したかは紹介しませんが、妊娠中に購入する服は、今後も着れるかどうか加味して購入することをお勧めします!
妊娠後期におすすめするマタニティ用品
妊娠後期におすすめするマタニティグッズは、特別ありません!!
ただ、赤ちゃんが産まれるまでに用意する出産準備品はいくつかあります。
ぜひ妊娠後期中に用意しておいてくださいね。
こちらで紹介していますので、良かったら参考にしてください


最後に
いかがでしたでしょうか?
今日は、「マタニティ用品のおすすめ6選」を紹介しました。
まとめはこちらになります
【妊娠初期におすすめするマタニティ用品3選】
- マタニティブラジャー
- 葉酸サプリ
- カフェインレスコーヒー、ノンカフェインコーヒー
【妊娠中期におすすめするマタニティ用品3選】
- マタニティパンツ
- シムス位用クッション
- マタニティの服
妊娠後期におすすめするマタニティ用品 は なし!!
ただし、出産準備品は購入しといてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました(/・ω・)/
以上、ハムスター社長でした🐹
ブログ村のランキング参加しております♪ もし良ければ、ポチッと押してください!






コメント