こんにちは、ハムスター社長です🐹
1年に4回しかない楽天スーパーセール始まりましたね!
この日のために、日用品を買わないでおきました。
ということで今回は、楽天スーパーセールでおすすめのものを紹介したいと思います。
今回は、5店舗6商品のお買い回りを決行して、
合計金額は、¥27,223
楽天ポイントは、3,762ポイント
を獲得しました。
よって今回の実質お買い物金額は、¥23,461になります♪
この記事が参考になる人
- 楽天スーパーセールについて知りたい人
- 楽天スーパーセールのコツを知りたい人
- 夫婦二人分の日用品を知りたい人
はい、目次!!
楽天スーパーセールとは?
楽天スーパーセールとは、半額アイテムが約200万点取り揃えられており、楽天ポイントが通常よりもお得にゲットできる楽天のセール期間のことを指します!
「ショップ買いまわり」というキャンペーンもあり、1000円以上(税込)のお買い物をしたショップ数に応じて、ポイントがどんどんアップしていくシステムです。
このショップ買いまわりで、最大10店舗までポイントアップが適応されます。(10店舗でお買い物をしたら、最大10倍までポイントアップされる。)
楽天市場のイベントは頻繁に開催されますが、楽天スーパーセールは年4回しか開催されていないので、このキャンペーンのために日用品を購入するのを控えている人も少なくないはず。
今回の楽天スーパーセールは、6/4 20:00 ~ 6/11 1:59まで行われていますので、ぜひ足を運んでみてくださいな。

楽天スーパーセールを制するコツ5選
楽天スーパーセールを制するコツを紹介します。
【楽天スーパーセールを制するコツ5選】
- 安い商品から購入していくべし。
- 他のポイントアップキャンペーンにもエントリーすべし。
- 送料は払わないようにすべし。
(送料がかかるのであれば、「〇〇円購入したら送料無料」の商品を選ぶべし。) - 市場調査を行い、楽天市場が一番安いことを確認してから購入すべし。
(Amazonや商品の公式HPと比較して、楽天市場が一番安いを確認する。) - あらかじめ買いたい商品をピックアップしとくべし。
これについては、また詳しく紹介します。
楽天スーパーセールで購入した日用品
楽天スーパーセールで購入した日用品を下にまとめました。
商品 | 個数 | 値段 | ポイント還元 |
蒼翠(Sousui) 12R ダブル トイレットペーパー | 1 | ¥3,500 | 251ポイント |
さらさ 洗剤ジェル 詰替超特大 1640G | 1 | ¥4,280 | 415ポイント |
センカ パーフェクトホイップa (120g*3本セット) | 3 | ¥4,707 (単価¥1,569) | 1,136ポイント |
歯磨き粉 チェックアップスタンダード 135g 10本 | 1 | ¥4,780 | 630ポイント |
【90個】ティッシュ ソフトパック 5個入り×18個セット 5パック | 1 | ¥4,780 | 519ポイント |
HIMAWARI オイルインシャンプー 詰替用 360ml | 1 | ¥5,176 | 811ポイント |
ね、日用品ばっかりでしょ(笑)これ全部、私の生活にはどれも欠かせないものです。
歯磨き粉、ティッシュ、シャンプーはこれだけあれば、1年間ぐらいもつでしょう。
1つずつ紹介していきます。
【楽天スーパーセールの購入品①】蒼翠(Sousui) 12R ダブル トイレットペーパー
昨今の物価高騰でトイレットペーパーまでも高くなりましたよね( ;∀;)
以前までこのトイレットペーパーは¥3,300ぐらいだったのに、気づけば¥200アップ( ^ω^)・・・



蒼翠トイレットペーパーを購入した理由は下記です。
【蒼翠(Sousui) 12R ダブル トイレットペーパー の購入理由】
- 他のトイレットペーパーより安いのに、質が良い。
- トイレットペーパーの幅を小さくして、コストダウンに貢献している。
私は、安いトイレットペーパーを使ってきましたが、ふるさと納税で蒼翠のトイレットペーパーを購入してから、安いトイレットペーパーが使えなくなりました。
私の中で安いトイレットペーパーっていうのは、96ロール(ダブル)で¥3,000未満のものを指します。
安いトイレットペーパーだと、お尻を拭いたときに、もろもろっと崩れてしまうのですが、このトイレットペーパーは生地がしっかりしていて、もろもろとならないです。
また、この質の良い蒼翠のトイレットペーパーのコストダウンを実現できているのは、トイレットペーパーの幅を小さくしたからとのことです。
確かに、トイレットペーパーの幅があっても、巻き取る長さの方が重要だったりしますもんね。
下記にURLを貼っておくので、気になった方はぜひ購入してみてください!ふるさと納税の方のURLも貼っておきますね。
【楽天スーパーセールの購入品②】さらさ 洗剤ジェル 詰替超特大 1640G
最近まではボールドを使っていましたが、さらさを購入した理由は下記です。
【さらさ 洗剤ジェル 詰替超特大 1640Gの購入理由】
- においがきつくなくて、ただただいい香り。
- 赤ちゃんにも使える洗剤である。
- 前回の楽天スーパーセールやお買い回りで売り切れに成る程、人気商品。
ボールドは柔軟剤も含まれていてさらさより安いので気に入っているのですが、赤ちゃんにも使える洗剤を使おうってことで、さらさに切り替えました。
前回のお買い回りでさらさを購入しようとしたら、売り切れ続出して購入できなかった私。
今回は早めに購入かごに入れておいたので、普通に購入できてよかったです!
また、赤ちゃんのための出産準備品を知りたい方は、ぜひこちらを参考にしてください。


【楽天スーパーセールの購入品③】センカ パーフェクトホイップ
我が家の洗顔は、もう絶対これです。 パーフェクトホイップを購入した理由は下記です。
【センカ パーフェクトホイップa(120g*3本セット)の購入理由】
- 泡立てたら、きめ細かい泡になってくれる。
- プチプラの洗顔の中で、一番品質が良い。
- 泡立てネットを使えば、これ1本で3か月もつので、大変コスパが良い。
下手な高い洗顔使うより、万人受けする洗顔堂々の1位はこれです。
昔スキンケア用品やコスメ用品を買い漁った私が言うので、間違いないと自負していますw
香りはないので、シンプルな洗顔を望んでいる人におすすめです。
これを使って洗顔をするときは、泡立てネットを使用するのですが、1cm洗顔料をぐらい出すだけで顔全体が包まれるぐらい泡立ちます。
なので、コスパの良い洗顔をお探しの方は、このパーフェクトホイップと泡立てネットさえあれば、実現可能ですよ。
泡立てネットも値段が高いものを使わなくてもよく、私はダイソーの2個で100円のやつを使っていますw
また、私は昔ニキビに悩んでいた時期があるのですが、このパーフェクトホイップで顔を洗っていました。
ニキビの時はこのパーフェクトホイップ!とおしているわけではなく、できるだけ肌に摩擦が少なく、コスパが良い洗顔料を選んだら、このパーフェクトホイップが私の肌に合っていて、ニキビを軽減してくれました。
ニキビを撃退したときの主役アイテムは、別のアイテムなので、良かったら記事も参考にしてくださいね。


【楽天スーパーセールの購入品④】歯磨き粉 チェックアップスタンダード
歯磨き粉 チェックアップスタンダードを購入した理由は下記です。
【歯磨き粉 チェックアップスタンダードの購入理由】
- フッ素が最高濃度の1450ppm含まれている。
- マイルドピュアミント味がまずくない。(完全に個人の好み)
- 薬局では1本500~700円で購入できるが、楽天市場だと1本415円で購入できた。
高濃度フッ素と言えば、日本では1500ppm以上のフッ素入り歯磨き粉は販売できないみたいです。
なので、国内のフッ素入り歯磨き粉は1450ppmが最高濃度とされています。
また、チェックアップスタンダードは薬局で購入すると値段が高いですが、楽天市場なら1本ワンコインいらずで購入できるので、おすすめです!
【楽天スーパーセールの購入品⑤】ティッシュ ソフトパック 5個入り×18個セット
このソフトティッシュを購入した理由は下記です。
【ティッシュ ソフトパック 5個入り×18個セット 5パックの購入理由】
- とにかく安い。
「安い」という理由、これにつきます(笑)
ティッシュはいくらあっても良いので、品質が悪くなければとにかく安いもので済ませてしまおいう精神です。
安くても、ごわごわ・もろもろしないので、鼻水をかんでも鼻は痛くならないですよ。(もちろん、鼻をかみすぎたら、痛くなりますがw)
とにかく安いティッシュをお求めの方はこちらおすすめです。
【楽天スーパーセールの購入品⑥】HIMAWARI オイルインシャンプー 詰替用 360ml
このシャンプーを購入した理由は下記です。
【HIMAWARI オイルインシャンプー 詰替用 360mlの購入理由】
- プチプラのシャンプーの中で、唯一髪の毛がツルツルになる。
- においが長持ちする。
プチプラのシャンプーの中でも、これが一番私の髪質に合っています。
ツルツルになります。
今まで美容院で売っているシャンプーを購入してきましたが、コスパが悪いと感じ、ドラッグストアで売っているシャンプーを買い漁りました。
その中で一番良かった商品が、このHIMAWARIのシャンプーです。
これは、YouTuberの関根理沙さんが、
「プチプラのシャンプーの中で一番良い。」
とご紹介されていたのをきっかけに、私も使い始めたのがきっかけです。
シャンプー迷宮に迷い込んだ人は、一度このシャンプーを使ってみてはいかがでしょうか?
楽天スーパーセールで、結局どれだけ安く購入できたのか?
楽天スーパーセールって結局お得なの?安いの?という声に対して、私自身で調査してみました。
(私も気になっていたので)
楽天市場、Amazonと@コスメストアで比べてみます。
商品 | 楽天市場 | Amazon | @コスメストア |
さらさ 洗剤ジェル 詰替超特大 1640G (6袋) | ¥3,865 | ¥4,320 | – |
センカ パーフェクトホイップa (9本) | ¥3,571 | ¥5,157 | ¥4,923 |
歯磨き粉 チェックアップスタンダード 135g (10本) | ¥4,150 | ¥5,198 | – |
ティッシュ ソフトパック (5個入り×18個セット ) | ¥4,261 | ¥13,410 | – |
HIMAWARI オイルインシャンプー 詰替用 360ml(10個) | ¥4,365 | ¥5,600 | ¥6,600 |
※蒼翠(Sousui)のトイレットペーパー、はAmazonと@コスメストアでは売ってなかったので、比較対象から外しています。
※楽天市場は、ポイント還元したあとの値段を考慮しています。
※私は、楽天経済圏の人間なので、ポイント還元率が高いです。
※2023年6月初旬時点の筆者調べの値段です。
値段比較してみましたが、圧倒的に楽天市場が安いですね(笑)
ティッシュに関しては、頭がおかしくなるぐらい、倍以上も値段が違いました。
(これはおかしいと思って何度も計算し直したのですが、なぜかこれだけ値段が3倍ぐらい違いました。)
楽天市場で購入する際は、こういう市場調査を行ってから購入するようにしてくださいね!
私は、楽天スーパーセールが開催される前に、Amazonや商品の公式HPなどで市場調査をしてから購入するようにしてます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事のまとめは以下になります。
この記事のまとめ
気になった方は、ぜひ楽天市場で日用品をゲットしてみてくださいね。
この記事が少しでも多くの人の参考になれば嬉しいです(/・ω・)/
以上、ハムスター社長でした🐹
ブログ村のランキング参加しております♪ もし良ければ、ポチッと押してください!






コメント