こんにちは、ハムスター社長です🐹
2023年5月20日にコストコへ行ってきました!
週2ぐらいしか外出しないので、なかなか良い運動になりました(/・ω・)/
現在、妊娠38週と3日です。(初マタ)
出産が控えているのであまり購入せずに行きたいと思いきや、約3万円買ってしまった( ^ω^)・・・
※旦那と二人家族です。
コストコタノシイ( ^ω^)・・・
まあ後悔してもしゃあないので、本日のコストコ購入品を部門別に紹介したいと思います。
この記事が参考になる人
- コストコで購入したものを知りたい人
- 夫婦二人分のコストコ購入品を知りたい人
- コストコで大量に購入したものをどう保存するのか知りたい人
はい、目次!!
野菜編 ~コストコ購入品紹介~
コストコで購入した野菜はこちらになります。
購入した商品 | 値段 |
オーガニックほうれん草 | ¥298 |
ブロッコリー 2.27kg(冷凍) | ¥1,158 |
にんじん 2kg | ¥399 |
ピーマン 500g | ¥458 |
まいたけ | ¥368 |
きゅうり 5本 | ¥208 |
新たまねぎ 3kg | ¥399 |
たまねぎ以外でこの量の野菜たちを、だいたい1か月で消費するイメージです。
たまねぎ3kgは3か月くらい我が家ではもちます。
コストコに行ったその日のうちに、この野菜たちを下表のように保存します。
購入した商品 | 保存方法 | 保存期間 |
オーガニックほうれん草 | 小分けにして冷凍保存 | 1か月 |
ブロッコリー 2.27kg(冷凍) | 冷凍保存 | 1か月 |
にんじん 2kg | キッチンペーパーを巻いて 冷蔵保存 | 1か月 |
ピーマン 500g | キッチンペーパーを巻いて 冷蔵保存 | 3週間くらい |
まいたけ | 小分けにして冷凍保存 | 1か月 |
きゅうり 5本 | キッチンペーパーを巻いて 冷蔵保存 | 10日くらい |
新たまねぎ | 常温保存 | 3か月くらい ※季節に寄る |
小分けに冷凍保存した写真を載っけときます。
ほうれん草は、茹でてから水気を絞って6等分に小分けしてジップロックで冷凍保存します↓

まいたけは、5等分に小分けして手で細かくちぎって、タッパーにそのまま冷凍保存します↓

お肉・魚編 ~コストコ購入品紹介~
コストコで購入したお肉・魚たちはこちらになります。
購入した商品 | 値段 |
三元豚バラシャブ | ¥2,281 |
国産若鶏皮なし(むね肉) | ¥2,348 |
天然紅鮭定塩切身 | ¥2,873 |
出産を控えているので、お肉・魚たちはこの3つだけにしました。
購入した商品 | 保存方法 | 保存期間 |
三元豚バラシャブ | 150gずつ小分けにして冷凍保存 | 1か月 |
国産若鶏皮なし(むね肉) | 200gずつ小分けにして冷凍保存 | 1か月 |
天然紅鮭定塩切身 | 1切れずつ冷凍保存 | 1か月 |
三元豚バラシャブと国産若鶏皮なし(むね肉) は、画像がネットに転がっていたので、載っけときます。
三元豚バラシャブ
(引用元:「こんなの感謝しかない…!」コストコの“大容量パック”が主婦の味方すぎる♡ – lamire [ラミレ] )
国産若鶏皮なし(むね肉)
引用元:コストコの国産品さくらどりの皮なしむね肉はすぐに使えてお料理に便利!│TASTY TIME(テイスティータイム) (tasty-time.net)
パン・ピザ編 ~コストコ購入品紹介~
コストコと言ったら、パン・ピザの種類が豊富で嬉しいですよね~!
朝ごはんはパン・ピザを冷凍しておいたものをチンするだけで、めちゃくちゃ楽になります。
コストコで購入したパンはこちらになります。
購入した商品 | 値段 |
ラグジュアリー ミニクロワッサン | ¥958 |
パン・オ・ショコラ | ¥1,298 |
クワトロチーズピザ | ¥1,980 |
保存方法はこちらになります。
購入した商品 | 保存方法 | 保存期間 |
ラグジュアリー ミニクロワッサン | 小分けにして冷凍保存 | 1か月 |
パン・オ・ショコラ | 小分けにして冷凍保存 | 1か月 |
クワトロチーズピザ | 小分けにして冷凍保存 | 1か月 |
画像がネットに転がっていたので、買ったものの画像のせときます。
ラグジュアリー ミニクロワッサン
引用元:「ファンが多すぎ!」コストコの《絶品クロワッサン》はマニアも絶賛♡ – lamire [ラミレ]
パン・オ・ショコラ
引用元:コストコの『パンオショコラAOP』は食べすぎるおそれの旨み系チョコ菓子パン – mitok(ミトク)
クワトロチーズピザ
引用元:コストコの巨大ピザ『クワトロチーズ』は4種ブレンドの間違いない味わい – mitok(ミトク)
お菓子、保存食品編 ~コストコ購入品紹介~
コストコのお菓子は基本大容量!!!なので2人以上の世帯にはもってこい。
今回、コストコで購入したお菓子は1個だけになります。
購入した商品 | 値段 |
グリコポッキー 28PACK | ¥1,680 |
ビビンバの素 | ¥860(¥220値引済みの値段) |
コストコのポッキーです↓

開封すると、中身はこんな風に小分けにされています↓

コストコのビビンバの素です↓
2人前×4個入りが入っています。

このビビンバの素めっちゃおいしいですよね。
ビビンバの素とご飯を混ぜるだけで、ビビンバが作れるのでとても重宝しています♪
日用品編 ~コストコ購入品紹介~
食品だけではなく日用品も購入しました。
購入した商品 | 値段 |
PROGLIDE 本体+13枚替刃付き (旦那の髭剃り) | ¥4,998 |
SCHICK HYDRO SILK 本体+10枚ぐらい替刃付き (身体用のカミソリ) | ¥2,498 |
CETAPHIL LOSHION 591ml x 2個 (ボディーローション) | ¥2,598 |
ロリエ 夜用ナプキン 56個入り | ¥838 (¥160値引済みの値段) |
とりあえず、コストコはカミソリが安い!
なんでこんなに安いのでしょうかねww
あとは、悪露対策のため夜用ナプキンも購入しました!
ここだけの話、夜用ナプキンを購入したのも5年ぶりぐらいです。
コストコでこんなに安く提供されなかったら、普通用ナプキンでしのいでたかもしれませんw
※夜用のナプキンは高いので、
私は普通用ナプキン×2をパンツに敷いて夜の生理をしのいでました!
コメント